そう・・・「キンモクセイ」です!どこからともなく ”ふわぁ” と香ってくるのですよね。けっこう遠くまで香りがするので、どこからなんだろう???と、探しても見つからない事もあり、その香りはすごい力です。
この「金木犀」中国の南部が原産で、日本には江戸時代に入ってきたのだそうです。日本のものだとばかり思っていたので驚きました!
そして・・・雌雄異株なのですが、日本へは雄株しか渡来していないので結実しないのだそうで・・・へぇぇぇ。よく見かける樹木なのに知らない事いっぱいでした。かつては、厠のそばに植えられていた事も・・・。
ちょっと話が違う方に行ってしまいましたね・・・香りって、そのにおいをかぐと思い出が甦るってことがありませんか?普段はすっかり忘れているのに、その香りがすーっと通り抜けたとたんに思い出す!!どうぞみなさん良い思い出を思い出して下さいね!
八ヶ岳は昨日の昼前から雨になっています。連休中は良かったのに・・・残念。今週末も稲刈りを予定しているところが多いと思いますが、どうなりますか???
by 仁.N, on 9月 25 2015 @ 20:50
天気が安定しませんね。
やっと週末から太陽さんが顔を出すようで、お邪魔します。
オリーブもキンモクセイと同じモクセイ科で、同じように白い花を咲かせます。マンション屋上の39階には15本ほどのオリーブが植えてあり、一昨年は20kgも塩漬けにしたんですが、今年は花はよく咲いたのですが実はあまりつけなかったようで、自家用のみになりそうです。オリーブの灰汁は鳥も食べられないほどで、これを抜くのには劇薬を使うのであまり人にはお勧めしないんです。でもこの浅漬け(塩分3%ぐらい)のオリーブでワインをやると止まりません。