Posted on 2018 under イベントなど |
10
11月

昨日は「第29回@LiFE杯ゴルフコンペ」でした。時々雨となるあいにくのお天気でしたが、楽しくプレーすることが出来ました。ご参加頂きました皆さまありがとうございました。
いゃ~それにしてもゴルフというスポーツはストレスが溜まるスポーツですね。全く思うように打てずに・・・トホホ。成績が悪かったのは全てお天気のせい!!!まっ、腕が悪いのですが・・・次回に向けて精進します!
終わってからの懇親会&表彰式もいつものように盛り上がりました!今回残念ながらご参加頂けなかった皆さまも来春にはお待ちしております!
Posted on 2018 under 今日の一枚 |
5
11月

昨日は長坂町の文化祭に参加してきました。
写真はトリを飾った「甲州八ヶ嶺太鼓」のみなさん。お腹の底まで響くような力強い太鼓の音色は素晴らしかったです!
コーラス・詩吟・舞踊・フラダンス・大正琴・・・様々な催しを舞台袖から(役員だったもので・・・)見させてもらい。皆さんそれぞれ頑張っていてとても勉強になりました。最高齢は90歳のおばあちゃん。日本舞踊をされていたのですが、しっかりとしたものでかっこよかったです!「生涯学習」とよく言われますが、本当にその通り。いつまでも若々しく皆の目標として頑張って欲しいですね。
Posted on 2018 under 今日の一枚 |
3
11月

事務所裏の落葉松も、ここ数日であっという間に色づいてきました。落葉松が色づくともう晩秋!だんだん冬が近づいてきます。
毎年お話ししていますが、この落葉松の葉がハラハラと事務所に落ちてくるんですよね。しばらくは落ち葉かきに負われる日々となりそうです・・・トホホ。眺めているだけなら素敵なんですけどねぇ~。
Posted on 2018 under 今日の一枚 |
2
11月

野辺山からの八ヶ岳です。広葉樹はもう既に葉を落とし、落葉松の黄葉が残るのみとなっていました。
やっぱり野辺山まで上ると別世界ですね。今朝も氷点下だったようで、既に冬の様相です。
南麓はまだまだ紅葉が楽しめますよ!朝晩は冷え込みストーブが手放せませんが、昼は気温が上がり暑いくらい・・・今日も抜けるような快晴です!