Posted on 2018 under 今日の一枚 |
14
4月

先週の土曜日ぐらいから気温が下がり、何だかはっきりしない日々が続いています。水曜日にはけっこう強い雨が降り、木曜日は甲府に行っていたのですが、エアコンをかけるくらい暑く・・・昨日からは、またまたストーブが離せない日々となっています。
そんな中ですが、自然は確実に季節が進んでいます。事務所周辺でも落葉松の芽が出始め、間もなく一気に緑が「バクハツ」しそうな感じです。写真は「スズラン」の蕾。こちらも間もなく開きそうです。いつもの年より一週間から10日ほど早く進んでいる感じ。今から夏の暑さを心配している今日この頃です・・・トホホ。
Posted on 2018 under 未分類 |
12
4月
こんにちは。 アットライフ八ヶ岳の小林です。
今回は八ヶ岳南麓の人気エリアの大泉町石堂にある物件をご紹介致します。
県道やバス停に近く定住希望のお客様にはオススメの物件となります。
所在地:山梨県北杜市大泉町西井出石堂
価格:1250万円
間取り:2LDK
土地:約150坪

コンパクトな建物となっており、2人~3人で住まわれるのに丁度良い広さとなります。
リビング(1階の東側)

和室(1階の西側)

キッチン(1階の北側)

洗面所(1階の西側)

お風呂(1階の西側)

2階の洋室(約6畳)

建物の状態も良く、補修等を行わなくても
お住まいになられる物件となります。
また、現状は浄化槽となっていますが、
下水を敷地内に引き込んでいますので、
工事を行えば下水のご利用も可能となります。
まだ、HPに掲載されていない物件ですので、
ご興味がある方はぜひ、ご連絡ください。
Posted on 2018 under 今日の一枚 |
9
4月

事務所のせま~~いお庭のチューリップが開花寸前となりました。良い香りのする水仙は既に開いています。
が・・・一昨日夜の雪から寒いのです。今朝も八ヶ岳を越えてきた雲からすこーし雪が舞っていました。すっかり暖かくなっていたので、思わぬ寒の戻りです。明日まではまだ寒いようなので、八ヶ岳にお越しの際には暖かくしてきて下さい!
この寒さのお陰と言って良いのか?開花した桜は冷蔵保存中(笑)で、しばらく保ちそうです♪
Posted on 2018 under 今日の一枚 |
8
4月

昨夜・・・雪が降ったのです!
ちょっと出かけていたのですが、外に出たらビックリ!!!舞っているのではないのです、降っていたのです!夜だったので写真は撮れず、今朝になって証拠を探したのですが・・・ありました。事務所の裏の畑にわずかに白い物が!
いやぁ~桜が咲いたというのに雪とは???やっぱりお山のお天気を侮ってはいけませんね。
Posted on 2018 under 今日の一枚 |
6
4月

これは水曜日の写真なのですが・・・清春芸術村の桜も満開の時を迎えていました。夕方だったので明るさが今ひとつですが・・・。

全ての花が開き、本当に「満開」・・・ラ・リューシュ(後ろのレンガの建物)と桜とのコラボが良い感じです!
北杜市内の桜・・・すぐ近くなのですが、なかなか満開の時に合わせて見に行くことができないので、久々の嬉しい一時でした♪
Posted on 2018 under 今日の一枚 |
3
4月

桜の開花状況ばかりに気を取られ、上ばかり向いていましたら・・・(笑)
我が家の庭の隅に「つくし」が顔を出しておりました!可愛いものですねぇ♪
晴れ続きのお天気が続いておりましたが、6日と7日は雨マークとなっています。これで一気に芽吹きが進むことと思います。
Posted on 2018 under 今日の一枚 |
2
4月

やっとやっと大泉にも「桜前線」が届きました!写真は大泉支所の桜です。もう何輪か開いていて、他のもすぐに開きそう♪
谷戸城の桜も遠目にピンクになっていて、間もなく開きそうな感じです!
梅もコブシもいっぺんに花開いていて、本当に「百花繚乱」良い季節となりました!それにしても、今年の桜は早いですねぇ・・・。
Posted on 2018 under 今日の一枚 |
1
4月

山梨県の桜前線は「北杜市須玉町」まで届いています。昨日の写真ですが、八部から九分咲きとなっています。

何だか一気に前線が上ってきています。高根町役場あたりでも数輪が花開いていました。大泉まで届くのも秒読みです!
さぁ、今日から弥生4月!!!新しい年度の始まりですね。春も本番だし、気持ちよくスタートしましょう!