Archives for 今日の一枚 category

少しずつ

紅葉や黄葉が少しずつ進んできています。写真では分かりづらいですが、事務所裏のカラマツも色づき始めました。

周りに見えるドウダンツツジやダンコウバイも色づき始めています。

時の過ぎ去るのが早すぎて、最近は時間の速さについて行かれないような気がします・・・。

IMG_3656

燃えるような・・・

IMG_3652

今度は今日の夕焼けです。西の空がまるで燃えているようです。

八ヶ岳もやっと今朝から安定したお天気になりました。日中は暖かくなりましたが、やはり日が暮れると一気に寒くなります。

先ほどの甲斐小泉駅近くの温度計は13℃。気温差が激しいですね。どうぞ体調を崩さないようにお気を付けください。

朝焼けの

朝焼けの富士山です。

秋は比較的お天気が安定しているので、周辺の山々が美しく見えます。

明後日からはちょっとお天気は下り坂ですが・・・。

さて、8月24日から通行止めとなっていました八ヶ岳横断道ですが、9月29日から通行可能となりました。一部区間では対面通行となっているそうなので、通行の際にはお気を付けください。

IMG_3589

金木犀

どこからともなくいい香りが・・・そうなんです。もう金木犀の季節です。

秋ですねー。

春の沈丁花。秋の金木犀・・・どちらも好きな花、好きな香りです。

食べ物だけではなく(笑)香りでも秋が感じられるのは幸せなことですね。
IMG_3588

トリカブト

トリカブトの花を見つけました。

とっても美しい紫色です。この美しい花の根に猛毒が潜んでいるとは・・・。

八ヶ岳はだんだんと秋になってきて、あちこちの田んぼで稲が刈り取られたり、栗の実が爆ぜたり・・・。本格的な紅葉はもう少し先ですが、ちょっと色づいている所も見られるようになっています。

また次の台風が心配ではありますが、今はお天気が落ち着いていてありがたいです。
IMG_3586

雨です・・・

IMG_3584

天気予報通り、先週の三連休に続き今週も雨です・・・。

先週は朝の内は降って日中は曇り。という感じでしたが、今日は朝からしっかり雨。せっかくの三連休楽しみにしていた方もいらっしゃることと思いますが。少なくとも明日の朝まではしっかり降るようです。

事務所前のコスモスの花も「ガッカリ・・・」という感じです。

先日の台風14号が過ぎ去ってから八ヶ岳も寒いくらいの気温となっています。昨日は事務所ではストーブを点けました。まだ9月なのに・・・トホホ。

お出かけの際には少し厚めの上着をお持ちください。薄手のダウンでも良いくらいですよー。

大きな・・・

IMG_3559

八ヶ岳の空に大きな鳥が・・・美しい雲のオブジェでした。

各地でも気温が高いようですが、八ヶ岳でも残暑の日々です。とは言っても30℃を超えるようなことはありませんが。

コスモスが風に揺れ、ススキの穂もキラキラと輝き、暑いとは言ってもすっかり秋の景色になりつつあります。

晴れました~♪

IMG_3554

 

IMG_3555

今日は素晴らしい秋晴です!気持ちがいいですね(*^-^*)

久しぶりに富士山や八ヶ岳。周辺の山々もクッキリ!

やっと八ヶ岳らしいお天気が戻ってきました。

昨夜の十五夜もまぶしいくらいの月でしたね。

今月は三連休が二回もあります。こんなに気持ちが良いお天気なら、ぜひぜひ八ヶ岳にお越しください。アウトドアイベントもありますし、密にならないように楽しめます。

 

 

 

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。